2016年07月26日(火)
ポケモンGO ホームメイト京都西院駅前店 東建 賃貸
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
京都支店管理課クライムです。
まずはクライムの作品集からこの2枚をごらん下さい。
タイトル:浴衣美人
タイトル:かぐや
今日は作品とは関係ないですが、今話題の「ポケモンGO」をやってみた。
みたいな事を書きます。
ポケットモンスターといえば、まだゲームボーイが白黒だった時代からある大人気のゲームです。当時、小学生だったクライムも夢中になって遊びました。
ポケモンと呼ばれる、キャラを捕まえて、育てて、戦わせるというゲームに僕を含め周りの子のほとんどが熱中していました。
夢中になって、宿題できてないとか、寝不足で授業中寝るみたいなことが全国で起きていたのではないかと思います
そして現在のポケモンGOで問題としてよく聞くのが、画面に集中しすぎて立ち入り禁止エリアに入ったり、事故の原因になるということです
ゲームにそこまで夢中になれるの?大人はそう思うのでしょうね
しかし「見た目はおっさん、気持ちは少年」のクライムにはわかります。だって自分も夢中になったから・・・そうでなければ会社発信のブログでこんな記事は書けませんよ
実際に少しプレイしてみても面白いです。ワクワクします。実際の町内を歩いているとふいにポケモンに出くわす
そんなことが起こるなんて小学生のクライムに予測できたでしょうか?
当時ポケモンの歌で「早く大人になりたい」みたいな歌がありましたけど・・・その当時のクライム少年に教えてあげたいですね。
こんな面白いものがでてくるよ、子供の時間を大事になって。
あ、でも・・・教えなくてもクライムの場合「気持ちは少年」でした。実際にプレイしてみてなるほどと思った箇所が2つありました。
1つは地図が現実の物とリンクしており、そこに出てくる「ポケストップ」という行くとアイテム等が手に入る施設も現実の場所が写真付きで使われています。
公園やお寺、変わったものではマンホールの蓋など街中に存在するものをどうやってこんなにリサーチをしたのかと驚きました。
あ、「リサーチ」といえばホームメイトリサーチって皆様ご存知ですか?色々な施設が検索でき便利なサイトです。(広告)
そして2つ目は色々な商業利用の可能性です。
例えば、僕が担当する南丹市の観光施設などにとてもレアなモンスターが居るとします。(実際にいるのかは行ってからのお楽しみ)
すると・・・子供たちはお父さんやお母さんに、そこに連れて行って欲しいとおねだりします。
そしたらあとは想像できますよね。
そんな地域の活性化にも一役買ってくれるかもしれません。
そんな事ができるゲームっていう世界は無限の可能性がありますね。
今日なそんな夢にワクワクするクライム少年・・・というおはなし。
今回も明治国際医療大学や京都医療科学大学などの学生さんに人気がある南丹市園部町の素敵なお部屋を紹介します。
京都支店 管理課クライム
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ラ・メゾン・アンジュ
-
この物件の募集は終了しております。
- ぐるりんバス 曽我谷口停まで徒歩1分、
- 南丹市園部町木崎町上ヲサ
- 築年数:17年
- 総戸数:2階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。