ホームメイト京都西院駅前店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

あきのひに  ホームメイト京都西院駅前店 賃貸ブログ

本日もご来店いただき、誠にありがとうございます。

 

 

だんだんと冬の気配が強くなり、通勤時のコートが欲しいと思っているホームメイト京都西院駅前店のクライムです。

 

 

 

先月の終わりごろの事ですが、私の住んでいる町で「秋花火大会」というのが行われました。

 

画像

地元の商工会さんが企画されているイベントで、今回で3回目の開催となりますが、地元だけでなく、近隣の各市町村から多くの方が来られていて、昨年よりも来場者数も増えておりました。

 

 

画像

 

また、すごいのは花火だけでは無く、会場の警備・誘導などレベルが去年よりも向上しておりました。

 

画像

 

 

来場されたお客様により安全に楽しんで頂く為に、綿密に計画を立てられているのだと感じました。

 

これも地元を盛り上げたいという情熱があるからこそですね。

 

 

 

西院駅前もを盛り上げる為に、頑張ろうと思うクライムでした。

 

 

そんなクライムがオススメするマンションはこちら!!

阪急西院駅からすぐでオートロック完備のマンションです。

 

 

本日のおまけ

 

画像

タイトル:そこに無いもの

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

西院くめマンション

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 阪急京都本線 西院駅 徒歩3分
  • 京都市右京区西院巽町
  • 築年数:20年
  • 総戸数:9階建40戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

秋だから  ホームメイト京都西院駅前店 賃貸ブログ

本日もご来店いただきまして、誠にありがとうございます。

 

 

「食欲の秋」ということで、毎晩欠かさずにスイーツを食べているホームメイト京都西院駅前店のクライムです。

 

 

京都市営地下鉄の四条駅には、週代わりで色々なスイーツのお店が出展する場所があるのですが、そこでこんなスイーツを見つけました。

 

画像

「KAnoZA モンブランフォンデュ」

 

「菓の座」というのはお菓子の神様の座す(います)ところと言う意味だそうです。

 

 

例のごとく楽しみすぎて、カットする前の写真とかパッケージ的なものの写真は撮り忘れました。

 

 

画像では判りづらいですが、丸々一個が大体手の甲(手のひらじゃなくて)より少し大きいぐらいの大きさ。

 

ショートケーキというには大きいけど、ホールケーキと言うには小さいんです。

 

驚くべきはそのお値段なんですが、2,700円ぐらいしました。

 

まあまあ「いいお値段」ですよね。

 

と言うより、クライムの感覚では、「高っ!!」って思っちゃいました。

 

でもね〜。

 

皆様もご存知の通り、クライムはモンブランがすきなんですよ。

 

そら〜もう買っちゃいますよ!!

 

 

1個で2700円と言うことは、写真に載っている半分にカットされたケーキは1,300円って事です。

 

この半分はもちろん一人で食べました。(あいかわらずコーヒーがうまいです。)

 

上に乗っている栗もそうですが、うらごしされたクリームの栗感がとてもおいしかったです。

 

おそらくはその日の晩御飯より高かったに違いありません。

 

 

そして、こんな贅沢をした次の日は仕事にも気合が入ること間違いありません。

 

 

秋、冬のお部屋探しに燃えるクライムでした。

 

 

そんなクライムのおすすめはこちら!!

人気の阪急西山天王山エリアでペットと一緒に暮らせて、設備も充実した贅沢なファミリータイプマンションです。

 

本日のおまけ

画像

タイトル:iPhoneのカメラってすごい!!(by神戸ポートピアホテル)

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

エルヴィータ長岡

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 阪急京都本線 西山天王山駅まで徒歩15分(1.2km)
  • 長岡京市久貝3丁目
  • 築年数:6年
  • 総戸数:3階建21戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

やってみたシリーズ1 ホームメイト京都西院駅前店 賃貸ブログ

本日もご来店頂き誠にありがとうございます。

 

秋が深まるつれて、あたたかい飲み物が恋しくなっている、ホームメイト京都西院駅前店のクライムです。

 

 

そんなクライムの最近の趣味は、やはりコーヒーに関することです。

 

 

 

これなんだかわかりますか?

 

画像

 

 

そう生のコーヒー豆です。

 

 

カフェや喫茶店などで「自家焙煎」って書いてあるのを見かけますよね。

 

 

こだわっているお店では、専用のロースターなどを使われて豆を焙煎しているようです。

 

 

自家焙煎・・・

 

 

ロースター・・・

 

 

なんかカッコいい!!

 

 

そこで色々と調べている内に、中華鍋で焙煎している動画を発見!!

 

 

焙煎って、つまりは豆を煎る事なんですね。

 

 

そして見切り発車で生豆を購入!!

 

早速やってみました。

 

画像

しかしながら・・・

 

 

当然の事ながら、なかなかうまくはできません。

 

 

混ぜ方?火加減?の問題なのか、火の通り方にムラがあります。

画像

 

道はまだまだ遠いようです。

(いったい何を目指しているのでしょうか?)

 

 

 

そんな、「何事も自分でやってみたい!」クライムおすすめのお部屋がこちら!!

広々とした空間でアクティブな自分に気付けるお部屋です。

 

 

本日のおまけ

画像

タイトル:咬まれるよ〜

 

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

ピーターラビット淀

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 京阪本線 淀駅まで徒歩6分(480m)
  • 京都市伏見区淀木津町
  • 築年数:7年
  • 総戸数:3階建14戸

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。